Friday, April 29, 2005

Unbearble lightness of being

This is a movie you must watch...
The casting was just perfect...

WATCH IT!

What I want for my life is

Ok, I admit that I'd been lazy for a while and didn't really try to write anything down here.
I wouldn't say it was because I'd been busy, because one of my close friends always tells me that you can never be too busy to do things. If you make an excuse saying that you are too busy, that means you are just not trying to make time. That's all. And I 100% agree with that.

Now... let me share with you how I had been doing recently.
I got so many things at work, since my job-parter was away for Bahrain and I had to carry on even his work.
I felt kinda pressured but also having a bigger responsibility wasn't so bad.
And those experience gave me more confidence.

OH, and I went to EXPO in Aichi last weekend.
I got a free pass since my friend has a work in EXPO and he let me in from staff gate.
We didn't have enough time so I just visited African Pavillions and some Asian Pavillions.
Many local people are working in EXPO right now so that I could get to meet many of people who are from countries that my company has business with.
I really enjoyed talking with them because I could see that I want to get something from them such as local information, and also they want to get something from me such as a new business chance in Japan, through the conversation.
I really like having the "equal" relationship like that.
Because I'm still new in the tourism industy, my clients from travel agencies sometimes do not trust me and even looks me down just because I don't know things so much!!!
I hate to be treated like that! But some poeple, especially old guys with high status in ugly suits have a tendency to treat me like I am an incent child who doesn't know anything.
Yet, the local people are not like that, as far as I know.
I espeically feel comfortable to talk to people from Africa, because they talk to me just like friends. They are so friendly even in the business situation.
How do Japanese people have to be so serious and formal in the business?
Japanese are more punctual and delicate so that it looks like business goes smoothly with less mistakes.
And African are more casual and careless... if you compare to Japanese, of course, they might have more "whatever" behavior that irritates impatient Japanese workers.
Yet, they have thier own way to make business go smooth.
For example, they can show thier sence of humor in the business email, and that makes me feel very close to them and feel more free to request to them, even though I have never seen them before.
And as I reply to them with friendly & warmfull words, thier reply comes back with more easiness for proceeding the business.
See? You know why I like it.

One year has passed since I got hired by this company.
I often think about quitting my job, but somethings still makes me cling to this job.
What I have learned and what emerged in my future view during this 1 year is....
is that I have tons of choices in my life.
So why don't I just try whatever I wish?
I can quit my job if I wish, or I can continue my job if I wish.
and no matter what kind of decision you make right now, you will have other tons of options in the future. Again and again. never ends.
Now I choose to work in Japan for a little longer,
and in the near future I wanna choose not to work in Japan.
Where do I wanna go? It can never be sure. forever.
I will just go wherever it looks good. It doesn't have to be the best place.
wanna go somewhere good. wanna be someone good.

Thursday, April 21, 2005

Lately I've been acting so childishly at office.
Several things really bother me and also encourage me, and my emotion is really busy with dealing with those factors.
I've done crying and laughing and getting angry and talking up to my boss and envying and hasting and frustrated and complaining and disappointed and stimulated and dreaming and and and... lots of emotional actions have done in my office. I guess my co-workers are kinda afraid of my wavy attitude that chages every moment.
The strange thing is, as childishness and selfishness have been blown up inside me, motivation and enthusiasm for my job has been also expanding day by day.
It's such a contrdiction!
I never feel settled down. I can't keep away from making a fuss.

Friday, April 15, 2005

春!

春になりました。
今日、久しぶりにうちのしゃほ犬を散歩に連れてったら、
すっごくすっごく辺りが春で、幸せが満ちてきました。

生まれも育ちも逗子っ子なので、
小さいころからずーっとずーっと見慣れていたはずのご近所の様子が、
なんか突然懐かしく見えてきてしまって。
というのも、
ぺんぺん草とか、オオイヌのフグリとか、アブラナとか、大根の花とか、たんぽぽとか、
木になる大きいぼったりとした濃いピンクの花が道に散らばってる様子とか、
そういうのが、小さい頃の私、この逗子市内とおばあちゃんの住む柏だけが、
自分の知っている世界だった頃の私の遊びを思い出させてくれて。
葉っぱを集めるのも、虫食いのないなるたけ柔らかくてつやつやしたものだけを選んだり、
花を摘んで束ねたら花弁の裏にくっついてた虫をも指でつぶしてしまったり、
駐車場の石ころを拾い集めるのに夢中になっておじさんに怒られたり、
危ないから止められてた、田越川の川辺まで降りてみたり、
地蜘蛛の巣を引っこ抜いて、やわやわしたお尻を飽きもせずなでくりまわしたり、(これはいまだにやりたい衝動に駆られてしまう)、
かける石で道路に家を書いてその中に住んでみたり、
大きい犬がいる家の前をわざと歩いてほえられてみたり、
道に書かれた「止まれ」の白い部分だけローラースケートがするっと進むことに興奮したり、
道路標識の白いポールを登り棒代わりに登ってみたり、
お外でおままごとをした後は、どぶの穴に土や花や葉っぱや水を流して捨てることがお片づけだったり、
とにかく私の全てが、うちから500M以内のこの範囲で行われてた。
とにかく、全てがここで起こっていた。
だから家の周りどの道を歩いても、いろんなことを思い出せる。
だってそこは、道であり、家であり、公園であり、私のせかいの全てだったから。

大人になると、遊ぶためには、「それ様」の場所と設備が必要になり、
どこでもいつでも何もかもを「遊び場」に出来た、子供時代のようには融通がきかなくなる。
「どこいく?」「なにする?」なんていわなくても、
友達とそこにいるだけで、こんな小さな町のたった一本の舗装道路で一日中遊べたあの頃の自分が、
すっごく懐かしくて、
あー私って、ここでこんな風に遊んでこんな時間をすごしたから、今の自分になったんだって思うと、
不思議な気持ちになる。
なんか、こんなちっぽけな、昔からずーっと当たり前のように在る、
近所の家とか柵とか木とか川とか手すりとか電信柱とか、そういうもの全てが、
すっごく大事なものに、突然思えてしまった。

今年もようやくあったかくなってきたことだし。
2005年の春のテーマは、自分の身近な自然と環境を見直してしんみりする、ってことにしようっと。

Saturday, April 09, 2005

Photos of Yugawara Hot Spring trip (Click this title)

Yugawara hot srping trip.

Friday, April 08, 2005

SAKURA

電車の中からお花見をしました。
春が東京を襲ってきているのが、この数日ではっきりと感知できるようになりました。
週に5日、8時から9時までの約1時間を、横須賀線の逗子から品川までの間の横須賀線車内で過ごす私の日常がこの四月で1年続きました。
その1年の中で、初めて、車内から窓の向こうを1時間見つめつづけた朝でした。
そして一度も飽きることなく、背中が痛くなるまで、背伸びをしてまで見つめつづけた朝でした。
こんなに飽きっぽい私が、金曜の朝からこんなに夢中になれたのは、なぜか。
それは、桜の開花という、自然現象です。
今現在、日本の東京周辺にお住まいの方々は誰でも知ってる事ですが、
東京は、今春に包み込まれ始めて大変です。
そして日本人である方々には当然の方程式ですが、春=桜です。
誰がなんと言おうと、そうなんです。日本では、絶対そうです。日本人なら、絶対そう思います。
と言いながら、私はこの方程式に気づいたのは、お恥ずかしい話ですが、
24年と11ヶ月生きてきて、今日が初めてです。
こんなに桜をきれいだと思ったこともありません。
そして、日本という国には、桜の木があらゆる場所で生息していることも知りました。
山だろうが町中だろうが、桜の木はどこにでもその幹と枝を伸ばし、ピンクの花を惜しみなくスパークさせているんです。
電車の中から見えるその木の数だけでも、何百もあったと思います。実際には数えられませんけど。
そして、その間数分も置くことなく、次の桜が次々と目に飛び込んできます。
ほんとです。
山にひしめくピンク、民家の庭にそびえるピンク、川岸に整列するピンク、ビル街に共存するピンク。。。
いろんな場所で、日本人の生活に溶け込んでる春の大木、それが桜です。
また、桜という木の一番魅惑的なポイントは、木の枝全部が花の色で覆われてしまうってことです。
他に邪魔する色がない。
ピンクという1色だけが、桜の枝を彩る権利を持ってる、そういうことです。
だから、あんなに圧倒されるんだなって気づきました。
1つの色だけが作るその圧倒的な存在感。それが桜の桜たる姿です。
きっと、南アフリカで10月にしか見られない、プレトリアのジャカランダの木々が並んだ町並みが、
日本で見る桜のような効用を持っているんだろうな、と想像できました。
ジャカランダは、うすい紫色の花が、桜と同じように枝にびっしりと咲き埋め尽くす木で、
10月はその季節なのでツアーがよく売れるのですが。。。
なんでそんな花見るだけでそこまでツアーが売れるのかなーと、
花の持つ販売促進能力を私は理解しておりませんでした。が、今ならわかります。
見たいです。圧倒的な木。花に染められて、町自体がその時期だけ、全く違う、作られた町みたいに
みえてしまう。それって、今、すごく実感としてわかる。

ただ、明日、お花見の予定だったのが、仕事が入って行けなくなってしまいました。。。
さぞかしさぞかし、群をなした桜の木々達は、私を圧倒してくれたことだったでしょうが。。。うぅ残念です。
月曜日には雨が桜をいびり始め、そして散り行くサダメからは逃れられません。哀れな桜。
だから時間がある人は、絶対今しか見られないピンクの大群を、見逃さないで!!

そして、私はたまたまMDでBob Marleyを聞いていたのですが。。。
レゲエと花見って、めちゃくちゃ波長が合うよ。